念願の猫のいる生活
- 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.09
26
(Sun)
24日、秋太朗、予定通り病院に行って来ました
おちっこの方はだいぶ良くなってるそう(やった!)
でもまだ砂があるので、
また来てくださいとのこと
次は10/1の予定です。
秋、また怖い想いするけど、がんばろうね
おちっこの方は順調に?治ってきてるのだけど、
1つ残念なお知らせも;
体重が増えておりました
5.9㎏!!
前回の5.8㎏からまたもや増量・・・なぜに・・・
確かに今秋が食べてる療法食ヒルズのs/dは太りやすい。
そして、てんかんのお薬フェノバールも太りやすい。
でもあれから気をつけて、
カリカリの量も減らしてるのに!!
ショックです;;;
ダイエットって難しいな~><
6㎏にならないように、ふんばらないとっっ
そんなショックの中、
久しぶりに撮れた仲よしツーショット♪

夜撮ったので色味が変でごめんなさい;;
(夜の屋内撮影ってすごい難しい;ぶれるし;;
外付けフラッシュがあるとやっぱ違うのかな?!)

写真のできとしては全然だけど、
何かかわいかったので
←親ばか
(窓ガラスが汚れてるのはスルーで。)
柿と秋はお互いにほんと穏やかというか、
柿と秋が喧嘩してるところって見たことなくて。
小さい頃からおうち生活だったから
のんびりさんに育ったのかな?!

お母ちゃんにもぺろぺろされて幸せ秋太朗
家族みんなに愛されてる秋太朗です。
(たまにアルファルファにどつかれてるけど笑)
おちっこ、早く治そうね!
コメントいつもありがとうございます♪
↓の↓、お返事しました^^

ぽっちりぽちぽち、嬉しいです♪

おちっこの方はだいぶ良くなってるそう(やった!)
でもまだ砂があるので、
また来てくださいとのこと

次は10/1の予定です。
秋、また怖い想いするけど、がんばろうね

おちっこの方は順調に?治ってきてるのだけど、
1つ残念なお知らせも;
体重が増えておりました

5.9㎏!!
前回の5.8㎏からまたもや増量・・・なぜに・・・

確かに今秋が食べてる療法食ヒルズのs/dは太りやすい。
そして、てんかんのお薬フェノバールも太りやすい。
でもあれから気をつけて、
カリカリの量も減らしてるのに!!
ショックです;;;
ダイエットって難しいな~><
6㎏にならないように、ふんばらないとっっ

そんなショックの中、
久しぶりに撮れた仲よしツーショット♪

夜撮ったので色味が変でごめんなさい;;
(夜の屋内撮影ってすごい難しい;ぶれるし;;
外付けフラッシュがあるとやっぱ違うのかな?!)

写真のできとしては全然だけど、
何かかわいかったので

(窓ガラスが汚れてるのはスルーで。)
柿と秋はお互いにほんと穏やかというか、
柿と秋が喧嘩してるところって見たことなくて。
小さい頃からおうち生活だったから
のんびりさんに育ったのかな?!

お母ちゃんにもぺろぺろされて幸せ秋太朗

家族みんなに愛されてる秋太朗です。
(たまにアルファルファにどつかれてるけど笑)
おちっこ、早く治そうね!
コメントいつもありがとうございます♪
↓の↓、お返事しました^^

ぽっちりぽちぽち、嬉しいです♪
コメント
やっと、ひと安心ですね
重い病気じゃなくてよかった~^^
それにしても、秋ちゃんそんなに体重があるのですかっ!
全然見えない!標準体型に見えますよ~
うちの子はやたらでかいと思ってたけど、そんなことなかったのね。。。
重い病気じゃなくてよかった~^^
それにしても、秋ちゃんそんなに体重があるのですかっ!
全然見えない!標準体型に見えますよ~
うちの子はやたらでかいと思ってたけど、そんなことなかったのね。。。
秋ちゃん、おちっこの方だいぶ良くなって良かった!
後もう少し頑張ろうね~!
そうそう、S/Dは凄く太るよね。
空も5㌔になったんでビックリした。
4㌔の体重のカリカリの量にしてたのに(><)
増えるのは早いけど、ダイエットは難しいよね。
秋ちゃんと柿ちゃん、可愛い♪
ほんと仲良し兄弟なのね。なっちゃんも子煩悩だし。
優しくてほんわかした良い家族だよね♪
後もう少し頑張ろうね~!
そうそう、S/Dは凄く太るよね。
空も5㌔になったんでビックリした。
4㌔の体重のカリカリの量にしてたのに(><)
増えるのは早いけど、ダイエットは難しいよね。
秋ちゃんと柿ちゃん、可愛い♪
ほんと仲良し兄弟なのね。なっちゃんも子煩悩だし。
優しくてほんわかした良い家族だよね♪
あらら、太っちゃったんですか!
5.9kgということは
ウチのみどりよりもさらに1kg重いんですね!
まぁ、男の子だからある程度は
太くても大丈夫なんでしょうけど。
お互いにダイエットを頑張りましょうかww
5.9kgということは
ウチのみどりよりもさらに1kg重いんですね!
まぁ、男の子だからある程度は
太くても大丈夫なんでしょうけど。
お互いにダイエットを頑張りましょうかww
秋ちゃん快方に向かってきているみたいで安心しました。
仲のよい2ショットも癒されますね♪
でも、体重の方はそんなにあるって気付きませんでした~@@
何気にうちの子たちより重い!
でもこればっかりはなかなか難しいですよね。
人間と違って間食とかしているわけでもないから、あんまり減らしてストレスになるのも可哀相ですしね…。
焦らず!頑張りましょう^^
仲のよい2ショットも癒されますね♪
でも、体重の方はそんなにあるって気付きませんでした~@@
何気にうちの子たちより重い!
でもこればっかりはなかなか難しいですよね。
人間と違って間食とかしているわけでもないから、あんまり減らしてストレスになるのも可哀相ですしね…。
焦らず!頑張りましょう^^
秋太朗くん、順調に回復みたいで
本当に良かったです!!
人もですけど・・・ニャンコのダイエットって本当に難しいですよね。
そうなんですよ!
量を控えめにしても、ダイエットフードに
変えても、なぜか減るどころか、増えていく体重のナゾ・・・・。
でもやっぱり、体重管理は健康のために必要なことなのだけど、あまり食事量を削るなんてことも出来ないから・・・。
悩みますよね~。
どのショットもほんわか可愛いけれど、
お母さんにペロペロってしてもらってる
姿、本当に幸せが目に見えるって感じで素敵~♪♪♪
本当に良かったです!!
人もですけど・・・ニャンコのダイエットって本当に難しいですよね。
そうなんですよ!
量を控えめにしても、ダイエットフードに
変えても、なぜか減るどころか、増えていく体重のナゾ・・・・。
でもやっぱり、体重管理は健康のために必要なことなのだけど、あまり食事量を削るなんてことも出来ないから・・・。
悩みますよね~。
どのショットもほんわか可愛いけれど、
お母さんにペロペロってしてもらってる
姿、本当に幸せが目に見えるって感じで素敵~♪♪♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりました!
●pieさんへ
ありがとうデス^^”
おちっこの方は良くなってきてるみたいです。
ただ、体重が^^;
人より小さい体なので、数グラム増えても人のそれより大きいんですよね++
そう、一気に減りすぎるのもいけないし・・・
というわけで、スポーツもとりいれてみました(笑)←次の記事にて
ツーショット、はたまたスリーショット、、はたまた、、、なかなかです^^;
過去の写真見てたら、数枚はそういうのあるんだけど、なぜかここんとこなかなか撮れなくてなんでかな~って。。。
夜だと特にブレブレでむずかしいっす^0^;
●kayさんへ
ありがとうです~m(_ _)m
おちっこの病気は繰り返しやすいので、油断は禁物なんですよね;
これから冬に突入だし><
はい~秋太朗、けっこうずっしりあるんです^^;
ブログじゃそんなふうに見えないですか?!
キャリーに入れて持つとほんと重い^^;
太ってなくても去勢手術したらおなかがたるみやすいって聞いた事あるんですが、牛ファミリーの中では唯一おなかがたるんでなかった秋だったのに・・・
てんかんのお薬の血中濃度にも影響してくるので、体重は維持せんといかんのです++
がんばります^0^;
kayさん家はみなにゃんちょうどいい感じがしますよー^^
●茶々にゃんさんへ
ありがとう~^^”
まだ通院が続くけど、がむばります!
そう~何で療法食なのに、太るのかね~って思ってしまうわ^^;
太りにくいように作れないのかな++;
そうそう、秋もカリカリの量、体重より減らしてるのに、今のところ減らないの^0^;
地道にがんばるしかないのかな><
秋と柿は、ほんとおだやか~な関係だなって見てて思うの^^
秋は私たち人間にはシャー!って言うんだけど(笑)そういえば家族やだい子に対してはシャー!っていうの聞いたことないかも。
柿ちゃんがよくどどん!と他の子にぶつかっていく(というかひっついていく)んだけど、いきなり勢いよくひっついて行くから、なっちゃんやアルファルファはそれでよくシャー!って言ったり、パンチしたりして怒ってるんだけど、秋は柿にそれされても全然怒らないの^^;
柿もシャー!て1度も聞いたことないし、小さい頃から家猫さんになったから闘争心が少ないのかな?!
なっちゃんとアルファルファはけっこう怒る時は怒るけど、でも基本的に仲いい家族だなって見てて思うよ^^”
なっちゃんには皆さからえないって感じだけど(笑)
●やらいちょうさんへ
そーおなんですよぉぉぉ;;;
はい、みどりちゃんより1㎏多いです++
いくら男の子とはいえ、ちょっとやばいでしょ~^^;
てんかんのお薬がやっぱり太るみたいです。この間病院で確認しました;
で、今の療法食もまた太りやすいんですよー;
量、かなりひかえてるのに、なかなかです><
はい、お互いがむばりましょー!!←やけくそ(笑)
●ますちゃんへ
ありがとうです^^”
おちっこの方は何とか治ってきているようです。
ただ、体重が^0^;
なかなか減らんのですよー++
てんかんのお薬も今の療法食もこれまた太りやすいそうなので、至難の業です;;
ブログだとそんなにあるように見えないですか?!
あるんですよね~これが(笑)
いや笑い事ではない^^;
ポッちゃんもころころしてきたって以前お話されてたけど、秋の方が重いのね^0^;
はい、あまり減らしすぎてもストレスなっちゃいけないので、すこーしずつがんばります!^^;
●ケイママっちさんへ
ありがとうです^^”
何とか回復してきてるようでほっと一安心です。
まだ通院があるのが頭痛いですが^^;
人もだけど、にゃんこのダイエットもそうですよね~むずかしい・・・
なぜか量ひかえめにしてもなかなかやせないんですよね!
ほんと増えていく体重の謎(笑);
しかも今の秋は、てんかんのお薬が太りやすいのと、おちっこの療法食がまた太りやすいので、やせるのが大変です++;
なっちゃんにぺろぺろしてもらってる秋の顔、幸せそうですよね*^^*
アルファルファにも時々こうやってなめてもらってるんですが、やっぱり幸せそうです^^
見ててほほえましい光景です*^^*
写真がもっとステキに撮れたらもっといいんだけど(笑)
●鍵コメさんへ
ありがとうです^^”
いえいえですよ~♪
喜んでもらえてよかったです~!
秋のこともありがとうm(_ _)m
はい、体重あるんですこれがまた^0^;
またコメしにいきますね~^^
お返事遅くなりました!
●pieさんへ
ありがとうデス^^”
おちっこの方は良くなってきてるみたいです。
ただ、体重が^^;
人より小さい体なので、数グラム増えても人のそれより大きいんですよね++
そう、一気に減りすぎるのもいけないし・・・
というわけで、スポーツもとりいれてみました(笑)←次の記事にて
ツーショット、はたまたスリーショット、、はたまた、、、なかなかです^^;
過去の写真見てたら、数枚はそういうのあるんだけど、なぜかここんとこなかなか撮れなくてなんでかな~って。。。
夜だと特にブレブレでむずかしいっす^0^;
●kayさんへ
ありがとうです~m(_ _)m
おちっこの病気は繰り返しやすいので、油断は禁物なんですよね;
これから冬に突入だし><
はい~秋太朗、けっこうずっしりあるんです^^;
ブログじゃそんなふうに見えないですか?!
キャリーに入れて持つとほんと重い^^;
太ってなくても去勢手術したらおなかがたるみやすいって聞いた事あるんですが、牛ファミリーの中では唯一おなかがたるんでなかった秋だったのに・・・
てんかんのお薬の血中濃度にも影響してくるので、体重は維持せんといかんのです++
がんばります^0^;
kayさん家はみなにゃんちょうどいい感じがしますよー^^
●茶々にゃんさんへ
ありがとう~^^”
まだ通院が続くけど、がむばります!
そう~何で療法食なのに、太るのかね~って思ってしまうわ^^;
太りにくいように作れないのかな++;
そうそう、秋もカリカリの量、体重より減らしてるのに、今のところ減らないの^0^;
地道にがんばるしかないのかな><
秋と柿は、ほんとおだやか~な関係だなって見てて思うの^^
秋は私たち人間にはシャー!って言うんだけど(笑)そういえば家族やだい子に対してはシャー!っていうの聞いたことないかも。
柿ちゃんがよくどどん!と他の子にぶつかっていく(というかひっついていく)んだけど、いきなり勢いよくひっついて行くから、なっちゃんやアルファルファはそれでよくシャー!って言ったり、パンチしたりして怒ってるんだけど、秋は柿にそれされても全然怒らないの^^;
柿もシャー!て1度も聞いたことないし、小さい頃から家猫さんになったから闘争心が少ないのかな?!
なっちゃんとアルファルファはけっこう怒る時は怒るけど、でも基本的に仲いい家族だなって見てて思うよ^^”
なっちゃんには皆さからえないって感じだけど(笑)
●やらいちょうさんへ
そーおなんですよぉぉぉ;;;
はい、みどりちゃんより1㎏多いです++
いくら男の子とはいえ、ちょっとやばいでしょ~^^;
てんかんのお薬がやっぱり太るみたいです。この間病院で確認しました;
で、今の療法食もまた太りやすいんですよー;
量、かなりひかえてるのに、なかなかです><
はい、お互いがむばりましょー!!←やけくそ(笑)
●ますちゃんへ
ありがとうです^^”
おちっこの方は何とか治ってきているようです。
ただ、体重が^0^;
なかなか減らんのですよー++
てんかんのお薬も今の療法食もこれまた太りやすいそうなので、至難の業です;;
ブログだとそんなにあるように見えないですか?!
あるんですよね~これが(笑)
いや笑い事ではない^^;
ポッちゃんもころころしてきたって以前お話されてたけど、秋の方が重いのね^0^;
はい、あまり減らしすぎてもストレスなっちゃいけないので、すこーしずつがんばります!^^;
●ケイママっちさんへ
ありがとうです^^”
何とか回復してきてるようでほっと一安心です。
まだ通院があるのが頭痛いですが^^;
人もだけど、にゃんこのダイエットもそうですよね~むずかしい・・・
なぜか量ひかえめにしてもなかなかやせないんですよね!
ほんと増えていく体重の謎(笑);
しかも今の秋は、てんかんのお薬が太りやすいのと、おちっこの療法食がまた太りやすいので、やせるのが大変です++;
なっちゃんにぺろぺろしてもらってる秋の顔、幸せそうですよね*^^*
アルファルファにも時々こうやってなめてもらってるんですが、やっぱり幸せそうです^^
見ててほほえましい光景です*^^*
写真がもっとステキに撮れたらもっといいんだけど(笑)
●鍵コメさんへ
ありがとうです^^”
いえいえですよ~♪
喜んでもらえてよかったです~!
秋のこともありがとうm(_ _)m
はい、体重あるんですこれがまた^0^;
またコメしにいきますね~^^
コメントの投稿
トラックバック
http://doladaico.blog117.fc2.com/tb.php/571-090fa4b8
早くすっかり治りますように。
ダイエットはね、ほんと難しいですよね。
体重が一気に減りすぎるのも問題だっていうし
加減がね。
こういう写真、撮りたくなりますよね~
でも動いてるからブレブレになるの、わかってるのに(笑)