念願の猫のいる生活
- 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.03
05
(Thu)

柿次朗が真剣に上を見ているわけはー

コレでした^^
牛部屋を掃除してる刷毛です。

柿が釣れたー^^
夜、牛ファミリーにご飯をあげ、
トイレ掃除と畳の上とかをこの刷毛で掃いてー
ちょっと遊ぶ時は遊んでー
その後は以前ちらっとお話したように
最近は膝の上に来るのが日課になりました♪


↑がその様子^^”
てんこ盛りです(笑)
ちなみにこの時アルファルファはまだ来てません。
アルファルファが来る時は大抵1番最後です。
↑自分で撮って、被写体と距離が近いと撮れないので
右腕をめいっぱい伸ばして適当な位置でパシャリ!です^^;
なのでブレブレ(笑)
何とかてんこ盛りの様子を自力で撮りたくて、
これが精一杯のショットです^^;
ちなみに真ん中が秋太朗。
前回は、秋のことで、みなさん色々ありがとうございましたm(_ _)m
みなさんのねこさんの場合のお話や、
こうしたらどう?と色んなアドバイスetc
みなさん色々一緒に考えてくださって
ほんとにありがとうございました。
ご飯の前に、割とよく吐いてはいるけれど(4,5日に1回位かな・・・)
それ以外は元気そうです。
ご飯も割とすぐ立ち直って食べてはいるし・・・
ただこの症状が見られてから同時期位に
鳴きながら何かを探してるような動きをする事が増えたような気がします。
関係ないのかもだけど^^;
ご飯、秋だけ別にーとも考えたのだけど、
たぶん怖がって逆効果のような気も++
元気そうで食欲もあるのでそんなに心配はしてないのだけど、
あんまり頻繁に食べる前に吐くのって粘膜を傷つけたりしないかとか・・・
しんどそうなのもかわいそうです++
近々先生に聞いてみようかなとも思っています。

秋太朗がリラックスできますようにー(願)
そんな中、前回だい子やアルファルファお兄ちゃんが出演した映画に
柿次朗も出る事になりました!

仁義にゃき戦いです~!!
右下の顔がつぶれてるのが柿です^^
今回も激しいですね(笑)
テーマがまたまたかっこいいです♪
仁義にゃきシリーズも今回で最終章だそうです!
番外編もありますよ~^^
やらいちょうさん、このたびもありがとうございました!!
うちのにゃんず、たくさん出演させていただき、
感謝感謝です#^^#
大切にしますね!



猫写真のランキングにも参加しています。
ぽちっとしてくれたら嬉しいです^^”
コメント
猫砂掃除の刷毛も和テイストでおされだな。^^
うちなんて100均のプラスティックのハンディな刷毛とちりとりのセットのやつ。^^;
で、これがハーレム写真ね。(笑)
右側の手前は柿くんの後頭部?
カリ太后の後頭部に似てる~!^o^;
うとうとしてる秋ちゃん、かわいい。
何も怖くないから、落ち着いてごはん食べるんだよ~。^^
そうそう、らちあにさんに紹介してもらった35mmだったら、けっこう近づけますよ~。^^
Ai AF Nikkor 35mm F2D、アマゾンで3万円切ってますね。
うちなんて100均のプラスティックのハンディな刷毛とちりとりのセットのやつ。^^;
で、これがハーレム写真ね。(笑)
右側の手前は柿くんの後頭部?
カリ太后の後頭部に似てる~!^o^;
うとうとしてる秋ちゃん、かわいい。
何も怖くないから、落ち着いてごはん食べるんだよ~。^^
そうそう、らちあにさんに紹介してもらった35mmだったら、けっこう近づけますよ~。^^
Ai AF Nikkor 35mm F2D、アマゾンで3万円切ってますね。
柿ちゃんの胸元がモフモフしていて触り心地がよさそうですね。
まやさんの膝の上大人気だ~。鍛えられそう(笑い)
秋ちゃん心配ですね。なんでもないことを祈っています。
まやさんの膝の上大人気だ~。鍛えられそう(笑い)
秋ちゃん心配ですね。なんでもないことを祈っています。
柿次朗様
共演できてとても嬉しいです(^-^)byラッキー
胸のドラマーク、触りたいっす(>_<)byらちあに
共演できてとても嬉しいです(^-^)byラッキー
胸のドラマーク、触りたいっす(>_<)byらちあに
コメントありがとうございます^^
●やらいちょうさんへ
今回は、だい子、アルファルファ、そして柿、といっぱい作っていただいて、ほんとにありがとうございました!
思い返せば、やらいちょうさんにはいっぱい作ってもらいましたよね~#^^#全部宝物です♪(私のマイピクチャには、やらいちょうさんに作ってもらった作品ばかりのフォルダ作ってるんですよ^^”)
柿のこの表情、まさに柿の性格が表れてると思います(笑)
こちらこそ、また新しい企画、ぜひぜひ参加させてくださいね~^^”
●ぱんとらさんへ
わー@@!!;;
この刷毛、全然全く100%おされではありませーん^^;;!!
なので上半分カットのショットとなっております(笑)
気づけば家にあった、どってことない生活感あふれる刷毛ですよ~(爆)
ちりとりも同じく^^;
なのでホントはもっといい感じのにしたいんだけど、我慢してるのデス^^;;
そそ!これが例のハーレム写真です(笑)
私のよれってる部屋着はスルーしてくださいね♪
右側の手前の後頭部は柿ですよ~カリちゃんに似てる?^^”
こうやって見ると秋もリラックスしてるのにね~こっちからせまってくと怖いみたい^^;
レンズ~よれるの欲しいですね~でも今実は自分の部屋のパソのデスクを買い換えたばかりで(前のが小さくて^^;)金欠なのデス~><
●キキさんへ
柿の胸元、気持ちいいですよ~^^”
ちなみにアルファルファは毛が長いので、さらにもっふもふです♪
お腹の毛も気持ちいいですよね~#^^#
以前、いつか膝の上を取り合いになったりして・・・って冗談で言われてたけど、まさかほんとにそんな日が来るとはっ(涙)
アルファルファが乗ってきた時はかなり感動しましたね~><
確かにこんだけ乗るとかなりの重みです(笑)
この体勢だから大丈夫だけど、体勢によってはかなりのしびれがきそうですよね~^^;
秋はたぶん精神的なもんだと思うんです・・・あくまでも素人判断だけど・・・
ありがとうございます。私も何でもないことを祈るばかりです。
●らちあにさんへ
胸のどらマーク、いいでしょ~^^”
私もとっても気に入ってます♪
ラッキーさま
ぼくもラッキー君と一緒でうれしいデス!by柿次朗
らちあにさま
ボクのどらマーク、触ってもいいよ!
でもいつものくせで、かぷってかんじゃったらごめんね!by柿次朗
●やらいちょうさんへ
今回は、だい子、アルファルファ、そして柿、といっぱい作っていただいて、ほんとにありがとうございました!
思い返せば、やらいちょうさんにはいっぱい作ってもらいましたよね~#^^#全部宝物です♪(私のマイピクチャには、やらいちょうさんに作ってもらった作品ばかりのフォルダ作ってるんですよ^^”)
柿のこの表情、まさに柿の性格が表れてると思います(笑)
こちらこそ、また新しい企画、ぜひぜひ参加させてくださいね~^^”
●ぱんとらさんへ
わー@@!!;;
この刷毛、全然全く100%おされではありませーん^^;;!!
なので上半分カットのショットとなっております(笑)
気づけば家にあった、どってことない生活感あふれる刷毛ですよ~(爆)
ちりとりも同じく^^;
なのでホントはもっといい感じのにしたいんだけど、我慢してるのデス^^;;
そそ!これが例のハーレム写真です(笑)
私のよれってる部屋着はスルーしてくださいね♪
右側の手前の後頭部は柿ですよ~カリちゃんに似てる?^^”
こうやって見ると秋もリラックスしてるのにね~こっちからせまってくと怖いみたい^^;
レンズ~よれるの欲しいですね~でも今実は自分の部屋のパソのデスクを買い換えたばかりで(前のが小さくて^^;)金欠なのデス~><
●キキさんへ
柿の胸元、気持ちいいですよ~^^”
ちなみにアルファルファは毛が長いので、さらにもっふもふです♪
お腹の毛も気持ちいいですよね~#^^#
以前、いつか膝の上を取り合いになったりして・・・って冗談で言われてたけど、まさかほんとにそんな日が来るとはっ(涙)
アルファルファが乗ってきた時はかなり感動しましたね~><
確かにこんだけ乗るとかなりの重みです(笑)
この体勢だから大丈夫だけど、体勢によってはかなりのしびれがきそうですよね~^^;
秋はたぶん精神的なもんだと思うんです・・・あくまでも素人判断だけど・・・
ありがとうございます。私も何でもないことを祈るばかりです。
●らちあにさんへ
胸のどらマーク、いいでしょ~^^”
私もとっても気に入ってます♪
ラッキーさま
ぼくもラッキー君と一緒でうれしいデス!by柿次朗
らちあにさま
ボクのどらマーク、触ってもいいよ!
でもいつものくせで、かぷってかんじゃったらごめんね!by柿次朗
コメントの投稿
トラックバック
http://doladaico.blog117.fc2.com/tb.php/373-a4a886d0
で、またまたご紹介ありがとうございます!
柿次朗くん、まわりの猫さん達に全く引けを取ってませんね!
迫力満点の表情ですww
おかげさまでこの企画も盛り上がりました!
また新しい企画が出来ましたら、
是非ご参加下さいね!