念願の猫のいる生活
- 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.09
29
(Sat)
8月は熱中症でぶったおれていたので、すっかり忘れていましたが、
8月24日は実はブログ5周年でした^0^;
ほんとにすっかり忘れていました--;
そしてそして、

今日は、だい子のうちの子記念日です^0^
うちに来て、7年が経ちました。
早いなぁ〜。。。
というわけで今晩のにゃんずのご飯はごちそうだよ〜!!
(ちょっとお値段のいい缶詰になるだけだけど^^;)
っで、だい子記念日の今日、やっとこさ、ブログお引っ越しします!
タイトルもHN(は、ちょこっとだけ)も変わります^^
新しいタイトルは、「kissan häntä」→☆
(☆をクリックするとお引っ越し先に移ります)
HNは、まやの後に*が付きます。
ではでは新しい所でもどうぞよろしくです〜
↓いつもコメントありがとうございます♪
お返事またゆっくりしますのでちょろっとお待ちください〜!m(_ _)m
お返事しましたのでよろしくです^^
8月24日は実はブログ5周年でした^0^;
ほんとにすっかり忘れていました--;
そしてそして、

今日は、だい子のうちの子記念日です^0^
うちに来て、7年が経ちました。
早いなぁ〜。。。
というわけで今晩のにゃんずのご飯はごちそうだよ〜!!
(ちょっとお値段のいい缶詰になるだけだけど^^;)
っで、だい子記念日の今日、やっとこさ、ブログお引っ越しします!
タイトルもHN(は、ちょこっとだけ)も変わります^^
新しいタイトルは、「kissan häntä」→☆
(☆をクリックするとお引っ越し先に移ります)
HNは、まやの後に*が付きます。
ではでは新しい所でもどうぞよろしくです〜

↓いつもコメントありがとうございます♪
お返事しましたのでよろしくです^^
スポンサーサイト
のろのろぬぼぬぼ更新になっちゃってますが、
みなさん忘れずに遊びに来てくださいね~^0^;;
コメントもいつもありがたく読んでいます。
今お返事しました。
これまたのろのろぬぼぬぼでございます^^;;
そんな「しゃきっとせいっ!」な私ですが、

お花見に行ってきました^0^
これは4月の頭頃。
今年は桜の開花が遅かったみたいですね。
いつもなら3月の終わり頃には咲き始めてるようですが、
この日もまだ咲き始めの桜がたくさん。
でも種類が違うのか環境のせいか、
満開に近い桜の木もありました♪
時間帯にもよるようでお昼に開いてるのもありましたよー!

毎年登場のお友達ん家のわんこ、ベルちゃん^^
友達の子どものしゃぼん玉と一緒に♡
そしてこの間行ったパン屋さんで

桜餅あんぱん(右)といちごもっちりなんちゃら(名前うろ覚え^^;)
を購入。
だい子もちょっとだけ桜のかほりを。
桜餅あんぱんは母と半分こしました。
そしてまた紹介がすごく遅いのですが、

「王子降臨☆気まぐれロック魂」のぱんとらさんから
だい子にお守りをいただきました。
だい子のおでこにぽっちりさんがなくなる前に買ってくれてたそうで、
その間にぽっちりさんがなくなったので送るのも、、、となってたそうなのですが、
予防の意味も込めて、と贈ってくださいました。
ぱんとらさん、
カリちゃんで大変な時なのに、
ほんとにほんとにありがとう!
お守り、大切にしますね。
今、だい子のベッドのクッションの下に入れてます。
(敷くのって~;と思ったけど、紐食べてもいかんしと思い
だい子のお守り関係はこの場所です^^;)
ぱんとらさん家のカリちゃん、
手術を終え、病気と闘っています。
カリちゃんが、どうか抗がん剤の副作用もなく、
元気で食欲モリモリで、長生きしてくれることをいつも願っています。
どうか、皆さんも一緒に願ってください、お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------------------------------------------------




ぽち、ありがとうございます
みなさん忘れずに遊びに来てくださいね~^0^;;
コメントもいつもありがたく読んでいます。
今お返事しました。
これまたのろのろぬぼぬぼでございます^^;;
そんな「しゃきっとせいっ!」な私ですが、

お花見に行ってきました^0^
これは4月の頭頃。
今年は桜の開花が遅かったみたいですね。
いつもなら3月の終わり頃には咲き始めてるようですが、
この日もまだ咲き始めの桜がたくさん。
でも種類が違うのか環境のせいか、
満開に近い桜の木もありました♪
時間帯にもよるようでお昼に開いてるのもありましたよー!

毎年登場のお友達ん家のわんこ、ベルちゃん^^
友達の子どものしゃぼん玉と一緒に♡
そしてこの間行ったパン屋さんで

桜餅あんぱん(右)といちごもっちりなんちゃら(名前うろ覚え^^;)
を購入。
だい子もちょっとだけ桜のかほりを。
桜餅あんぱんは母と半分こしました。
そしてまた紹介がすごく遅いのですが、

「王子降臨☆気まぐれロック魂」のぱんとらさんから
だい子にお守りをいただきました。
だい子のおでこにぽっちりさんがなくなる前に買ってくれてたそうで、
その間にぽっちりさんがなくなったので送るのも、、、となってたそうなのですが、
予防の意味も込めて、と贈ってくださいました。
ぱんとらさん、
カリちゃんで大変な時なのに、
ほんとにほんとにありがとう!
お守り、大切にしますね。
今、だい子のベッドのクッションの下に入れてます。
(敷くのって~;と思ったけど、紐食べてもいかんしと思い
だい子のお守り関係はこの場所です^^;)
ぱんとらさん家のカリちゃん、
手術を終え、病気と闘っています。
カリちゃんが、どうか抗がん剤の副作用もなく、
元気で食欲モリモリで、長生きしてくれることをいつも願っています。
どうか、皆さんも一緒に願ってください、お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------------------------------------------------





ぽち、ありがとうございます

2012.04
04
(Wed)
わおー!!
もう春だと言うのに、長い間冬眠しておりましたっ^0^!!;;
みなさま、ご無沙汰しておりますー!!!
なんだか、首肩背中のコリコリがひどくって、
んでもってなんだかうまく時間がとれなくって、
って言い訳なんかしたりして、
なんか体調が先なのか、気持ちが先なのか、
どうも発信するパワー不足で、
しばらく受け身の姿勢ですごしておりました。
とかいいつつちょっと色々なんか試行錯誤しながら作ったりとかは
ぼちぼちやってたんですが、
うーむむ、そんなこんなでなかなかそれも進まず、、、
ってなんのことってやつですね^^;

だい子ちゃん、元気にしてますよー♪
おでこのぽっちりさんもあれから顔を出すこともなく、
食欲モリモリで、ピチピチどたばたのだい子さんです。
寂しがりやなのか、
時々ドアの向こうで
「なお~ん、、、なお~ん、、、」と
めっちゃ寂しそうに鳴くので、
そゆ時は大抵ドア開けます。
そしたら
「にゃ♪」
と突然元気な声に変わります^^;
だい子がね、ア太朗を見かけると
「ぎゃー!」
になるので、ア太朗が姿を見せるかもしれない
お庭に面したキッチンでは
日中雨戸あけてる時はだい子を入れられなくなってしまって;;;
たっまーーーーに2階のベランダにア太がやってきて、
だい子が「ぎゃー!!!」
これから暑くなってきたらどうしたものかと
そろそろ具体的に考えねばと思ってる次第です;;
長い間ブログ休憩してた間に、
またまた嬉しい頂き物がありました♪

「未来に花咲くユリの花」のゆりさんから、
アメトリンのペンダントとアジアンチック?なお花のキャンドル。
アメトリンは困難に打ち勝つパワーを向上させる力を持ってるそうです。
私がだい子のこととかあったのを知って、
選んでくれました(涙)
ゆりさん、突然のプレゼント、びっくりしたよ!!
そしてすごく嬉しくってうるうるきました。
大切な宝物です。
ほんとにありがとう♥
そして
「あおい海とあおい空」の茶々にゃんさん家のくっちゃんから、

だい子へラブレターをいただきました*^^*
くっちゃんからの♡、
だい子に届いたよ~^0^
だい子にパワーをありがとう!!
茶々にゃんさん、いつもほんとにありがとう。
いつも気にかけてくれて、
すごく助けられてます。
感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとう^0^
今も時々おそるおそるだい子のおでこチェックしてます。
そしてちょっとぼこっとしてるとどきっとして
反対側と比べて左右対称だったら
あ~これは骨か~とほっとしています。
日々感謝しつつ、油断はせず、
大丈夫!と信じて、チェックしてます。
----------------------------------------------------------------------------------------




ぽち、ありがとうございます
もう春だと言うのに、長い間冬眠しておりましたっ^0^!!;;
みなさま、ご無沙汰しておりますー!!!
なんだか、首肩背中のコリコリがひどくって、
んでもってなんだかうまく時間がとれなくって、
って言い訳なんかしたりして、
なんか体調が先なのか、気持ちが先なのか、
どうも発信するパワー不足で、
しばらく受け身の姿勢ですごしておりました。
とかいいつつちょっと色々なんか試行錯誤しながら作ったりとかは
ぼちぼちやってたんですが、
うーむむ、そんなこんなでなかなかそれも進まず、、、
ってなんのことってやつですね^^;

だい子ちゃん、元気にしてますよー♪
おでこのぽっちりさんもあれから顔を出すこともなく、
食欲モリモリで、ピチピチどたばたのだい子さんです。
寂しがりやなのか、
時々ドアの向こうで
「なお~ん、、、なお~ん、、、」と
めっちゃ寂しそうに鳴くので、
そゆ時は大抵ドア開けます。
そしたら
「にゃ♪」
と突然元気な声に変わります^^;
だい子がね、ア太朗を見かけると
「ぎゃー!」
になるので、ア太朗が姿を見せるかもしれない
お庭に面したキッチンでは
日中雨戸あけてる時はだい子を入れられなくなってしまって;;;
たっまーーーーに2階のベランダにア太がやってきて、
だい子が「ぎゃー!!!」
これから暑くなってきたらどうしたものかと
そろそろ具体的に考えねばと思ってる次第です;;
長い間ブログ休憩してた間に、
またまた嬉しい頂き物がありました♪

「未来に花咲くユリの花」のゆりさんから、
アメトリンのペンダントとアジアンチック?なお花のキャンドル。
アメトリンは困難に打ち勝つパワーを向上させる力を持ってるそうです。
私がだい子のこととかあったのを知って、
選んでくれました(涙)
ゆりさん、突然のプレゼント、びっくりしたよ!!
そしてすごく嬉しくってうるうるきました。
大切な宝物です。
ほんとにありがとう♥
そして
「あおい海とあおい空」の茶々にゃんさん家のくっちゃんから、

だい子へラブレターをいただきました*^^*
くっちゃんからの♡、
だい子に届いたよ~^0^
だい子にパワーをありがとう!!
茶々にゃんさん、いつもほんとにありがとう。
いつも気にかけてくれて、
すごく助けられてます。
感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとう^0^
今も時々おそるおそるだい子のおでこチェックしてます。
そしてちょっとぼこっとしてるとどきっとして
反対側と比べて左右対称だったら
あ~これは骨か~とほっとしています。
日々感謝しつつ、油断はせず、
大丈夫!と信じて、チェックしてます。
----------------------------------------------------------------------------------------





ぽち、ありがとうございます

2011.12
24
(Sat)
2011.10
16
(Sun)
秋太朗に温かいコメント、ありがとうございました
あれからも何となくここんとこ秋の発作様(あえて「さま」を付けさせていただきました
)
が起きよう起きようとしてるらしく、
今日の朝ご飯の前もまた牛部屋で固まってしまって、
やばかった~~っ
何とか↓でお話したいつもの方法と秋太朗ももちろんふんばってくれて、
発作起きずにすみました~
あぁぁよかった~
うーん、やっぱり季節の変わり目だからでしょうかっ
そしてそうそう!↓に書きそびれてしまったのですが、
この発作が起きる前(その日の朝ご飯)の時、
秋、ご飯ほとんど吐いちゃったんです
一気食いしたせいなのかもしれません。
だい子とかもたま~に吐く事あるんだけど、
秋が吐いてしまうと一緒にてんかんのお薬も吐いてる可能性があるので、
かといって吐いてなかったら多くあげすぎることになるのでまたあげられないし、で
困る次第なのであります
↓の時のがそのせいか、そうでなくてもおきてたのかはわからないけど、、、
てなわけで、ここんとこ発作様が、
秋にじりじりとせまってきてるようなので、
どうにか阻止できるようがんばります
っで、ひっぱっちゃってるア太朗と仲がよろしくない数にゃんやしこりの話ですが、
今日もまたちょっと違う話になっちゃいます
だい子のうちの子記念日のお祝いで、

「未来に花咲くユリの花」のゆりさんから、
だい子に嬉しいプレゼントをいただきました
ゆりさんからの温かいメッセージカードも
早速おもちゃをお披露目~

まずは左に写ってる羽のおもちゃで遊んでみましたよ!

だい子、食いつきまくりです
なかなかゆっくり遊ぶ時間がとれなかったので、
だい子、とてもはしゃいで遊んでました
そしてこの羽のついたおもちゃ。
棒が途中で外れるようになってて、普段片付ける時は短いのですが、
こうやって遊ぶ時はめちゃ長くして遊べるんですよー!
なので1人でも遊んでる所の写真が何とか撮れました(ぶれるけど)

ちょっとお祭りの踊りみたいになっちゃったけどねー
ゆりさん、ほんとにほんとにありがとうございました
プレゼントもカードもすっごく嬉しかったです
ゆりさん、ブログしばらくお休みされるとのこと、、、
私は優しくていつも謙虚で、そして行動的で、
そんなゆりさんのブログがとても大好きです。
絶対絶対いつか復活してくださいね
心から待ってます。
プレゼントの紹介が遅くなってしまってごめんね!
大切にするね
----------------------------------------------------------------------------------------

キキさんのブログ「キャットニップ大好き♪」より。
うちのブログでも時々話題にしていた、猫の島、田代島。
このたびの東日本大震災で打撃を受けた漁業や牡蠣の養殖の復興のために
立ち上げたプロジェクトだそうです。
詳しくは↑のバナーをクリックしてくださいね



ぽち、ありがとうございます

あれからも何となくここんとこ秋の発作様(あえて「さま」を付けさせていただきました

が起きよう起きようとしてるらしく、
今日の朝ご飯の前もまた牛部屋で固まってしまって、
やばかった~~っ

何とか↓でお話したいつもの方法と秋太朗ももちろんふんばってくれて、
発作起きずにすみました~

あぁぁよかった~

うーん、やっぱり季節の変わり目だからでしょうかっ

そしてそうそう!↓に書きそびれてしまったのですが、
この発作が起きる前(その日の朝ご飯)の時、
秋、ご飯ほとんど吐いちゃったんです

一気食いしたせいなのかもしれません。
だい子とかもたま~に吐く事あるんだけど、
秋が吐いてしまうと一緒にてんかんのお薬も吐いてる可能性があるので、
かといって吐いてなかったら多くあげすぎることになるのでまたあげられないし、で
困る次第なのであります

↓の時のがそのせいか、そうでなくてもおきてたのかはわからないけど、、、
てなわけで、ここんとこ発作様が、
秋にじりじりとせまってきてるようなので、
どうにか阻止できるようがんばります

っで、ひっぱっちゃってるア太朗と仲がよろしくない数にゃんやしこりの話ですが、
今日もまたちょっと違う話になっちゃいます

だい子のうちの子記念日のお祝いで、

「未来に花咲くユリの花」のゆりさんから、
だい子に嬉しいプレゼントをいただきました

ゆりさんからの温かいメッセージカードも

早速おもちゃをお披露目~

まずは左に写ってる羽のおもちゃで遊んでみましたよ!

だい子、食いつきまくりです

なかなかゆっくり遊ぶ時間がとれなかったので、
だい子、とてもはしゃいで遊んでました

そしてこの羽のついたおもちゃ。
棒が途中で外れるようになってて、普段片付ける時は短いのですが、
こうやって遊ぶ時はめちゃ長くして遊べるんですよー!
なので1人でも遊んでる所の写真が何とか撮れました(ぶれるけど)

ちょっとお祭りの踊りみたいになっちゃったけどねー

ゆりさん、ほんとにほんとにありがとうございました

プレゼントもカードもすっごく嬉しかったです

ゆりさん、ブログしばらくお休みされるとのこと、、、
私は優しくていつも謙虚で、そして行動的で、
そんなゆりさんのブログがとても大好きです。
絶対絶対いつか復活してくださいね

心から待ってます。
プレゼントの紹介が遅くなってしまってごめんね!
大切にするね

----------------------------------------------------------------------------------------

キキさんのブログ「キャットニップ大好き♪」より。
うちのブログでも時々話題にしていた、猫の島、田代島。
このたびの東日本大震災で打撃を受けた漁業や牡蠣の養殖の復興のために
立ち上げたプロジェクトだそうです。
詳しくは↑のバナーをクリックしてくださいね





ぽち、ありがとうございます
